【博麗神社例大祭(5月26日)】 あ33b

表紙

【博麗神社例大祭(5月26日)】
あ33b

・お品書き
【新刊】
「TENKOTOPIA-前編」¥600

【既刊】
「稗田阿求の憂鬱(C83)」\500
「永い永い冬(コミティア)」\500

・諸注意
当日、売り子がいませんので、今回はスケブはご遠慮願います。申し訳ございません。
また、つり銭不足で、会場早々の1万円札はお釣りをお出しできません。
千円札または小銭のご用意をお願いします。

我が家のお稲荷さまがこんなに巨大なわけがない。

くうげん

天狐空幻
どうしてこうなった

原作絵が一番好きなのだけど、改めてアニメ版もいいなとか思いつつ、
絵柄が違いすぎてどちらに合わせればいいか分からないよ! というヽ(;▽;)ノ

※うっかり鯖に料金を払い忘れていて数日間、サイトが落ちていました。申し訳ございません。

発電所

発電所
落書き

こんな感じの、発電所の冷却塔がある景色を想定してシムシティで街を作っていたら、怪獣(巨大トカゲ)に原発を破壊されて、放射能汚染で死の街にヽ(;▽;)ノ 

今作は、マップを放棄してもデータが消えるわけじゃないので、マルチでメルトダウンやらかした日にゃ、再起不能な腐海が広がる結果に。

なお、イメージのモデルにした街は、2年前に旅行した、インディアナ州のミシガンシティ。サウスショアー線の併用軌道で一部のマニアには有名な地方都市。なお、ミシガンシティにあるのは、石炭火力発電所。

※在りし日の姿
在りし日の姿1
在りし日の姿2
発展途上段階
アメリカの地方都市っぽくするために、高密度道路は使わない縛りで。