コミティアお疲れ様でした。

会場搬入分は 無事完売しました。ありがとうございます。ポストカードの方が先に切れてしまい、後半来られた方には大変申し訳ないです。

しばらくティアではコピ本頒布ということが多かったのですが、「やはりオフセはいいものですのぉ」と、いろいろ手ごたえがあったしだいです。また委託に関しましては、例大祭9および例大祭後にメロンブックス様にて頒布、取り扱いいたしますので、ほしい方がいましたらよろしくお願いします。

イベント後はティア参加者の皆様と打ち上げへ。お肉美味しいです(^p^)

会場にて、なんと年代モノ(?)のロットリングを頂きました。ありがとうございます! 大切に使わせていただきます!

 

【注意】スケブ男【イベント出没】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336342712/
気になったので…

【以下抜粋】
最近同人誌即売会で、クリアファイルに入れている紙を見せて「この女の子のこういう格好をスケブに描いて下さい」と
手当たり次第に声をかけて断ると奇声を上げるキ●ガイ(男)が出没しています。注意して下さい。

関東から関西まで広範囲に大イベントやオンリーで萌え系の絵が集まるイベントに出没
3/4薄桜鬼オンリー、4/29ボーマス、4/30コミック1、
5/3スパコミ、5/4スパコミ、5/5コミティア、5/6大阪コミックシティにて目撃情報あり

・特徴
30代男性 中肉中背 新潟在住らしい?
カバンいっぱいにアニメ誌・ノート・クリアファイルを持ち歩き、買い物は一切しない
「スケブお願いします!スケブお願いします!」とサークルに声をかける
断ると「お断りですかーぁ!?」「何でスケブやってないんですかーぁ!?」等の奇声を上げる。(通行人が振り返る音量)

受け付けてしまうと10分おきに注文とチェックに来る
スケブのお礼は飴一粒

なこそれ、こわい。5日のコミティアにも居たらしい。知り合いの間でも目撃情報あり。とにかく怖いを通り越して異常なんだそうだ。東方イベントにも出現するらしいので例大祭組みは注意っすね。

・追記
被害を受けた方のブログ
http://yoikaze.blog.shinobi.jp/Entry/24/

その他補足
※男女は問わないらしいです。可愛い表紙(萌え系)の絵柄のサークルにところ構わずスケブを頼んでくるようです。ジャンルとは一切関係なく、よく言うスケブ厨というより、ただ単に萌え絵を描ける人間に自分の要求する萌え絵を描かせたいだけな気がします。また、発達障害を持っている可能性が高いです(言葉が通じない。目の焦点が合っていない。奇声(場の状況に応じた声のトーンの調整ができない)など)。オブラートに包んだ対応など無意味なので、断るしか方法は無いですね。どうにもこの手の特徴は自閉症か重度のアスペっぽいのですが(「モノクロしか描けません」→色鉛筆を差し出してくる、のような行動パターンからしても)、自分は精神科医じゃないので、とりあえずそこはおいておきます。

どちらにせよ目をつけられたら多かれ少なかれダメージを受けなければならないのは理不尽ですが…。

※こちらに、わかりやすくまとめられているっぽい(*‘ω‘ *)
http://matome.naver.jp/odai/2133638808214832701

・さらに補足
”クリアファイルから画像を取り出し、リクエストを強要する。断るとあからさまに嫌な態度をする”程度なら多数目撃されているようで、”奇声を発するスケブ男”はそのうちの一人でしかないようです。この手のタイプは昔からいるようで、ネットワークの発達した(twitterなど)今になって表面化したともいえます。

できることは、一言「お断りします」といえる勇気と、目撃情報等の共有ではないでしょうか?
(オブラートに包むのは逆効果です。YesかNoははっきりしましょう)

ミサイル


ミサイル着弾な感じで作画の真似事。中割り描くのがしんどいけどコレはこれで楽しいかも^^;

気軽にアニメ作画ができるツールを見つけたので描いてみました。
・Pencil
http://www.pencil-animation.org/index.php?id=Home

もともとラフ用ツールっぽいですね。必要最低限の機能しかないので、他のツールと併用して使用するといいかもしれないです。例えばこんなのとか↓。

・Free Anime Studio
http://animestudio.jp/

 

◆メールに関して
誠に申し訳ないのですが、25日ごろから私宛のアドレスにメールが届かなくなっています(送信フォームからも)
どうもプロバイダ側にアカウントを止められているっぽいので、Gメールあたりで、対処しようと思います(;ω;)

 
臨時アドレス(□をアットマークに変える)↓
st.guntama□gmail.com

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

「這いよれ!ニャル子さん」を、ついつい「くだらねぇwww」などと思いながら観てしまったので。終始SAN値が下がりそうなアニメですわい。また、最近ツイッターのTLが┌(┌^o^)┐ホモォ(腐食獣)で埋め尽くされていたので、意味もなくあわせて。

(」・ω・)」うー! (_・ω・)_スッ… (_^o^)_…。 (┌^o^)┐ガタッ ┌(┌ ^o^)┐スッ… 三┌(┌^o^)┐ホモォ

 

 

これって本当?胸の大きな女性のあるあるイラスト
ふむふむ…(;`・ω・)
ためしに「NAVER まとめ」を貼り付けてみたけれど、記事がやたらと縦長に…。

ソードフィッシュ

ツイッターで受け付けていたリクエスト消化中。ということで、落書きです。まさかの第二次世界大戦で使用された複葉機。

 

◆インプットとアウトプットは別々に!/たとえばアニメしか見ないやつにアニメは作れない

http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20120414/1334413700より

小説しか読まない人間に小説はかけない。絵だけ描いたところで絵は上手くならない…のように、昔からよく言われているテーマですね。引き出しの広さ…とはまたちょっと違うけれど、魅力的な作品の裏側には、専門外の部分が重要だったりします。知識だけではなく「感性」の部分にもそれは大いに当てはまると思います。

ちなみに、僕にとっては大変頭の痛い話ではあります。

特に「~を目指す」と息巻いて、他は時間の無駄だと「それ」ばっかりガツガツやってる方ってたまに見かけるのですが、あまり好ましいことではないと思います。たまには音楽を聴いたり、ゲームをしたり、散歩でもしたらどうかしら?(´・ω・)

 

エル・メリゼ

エル・メリゼ(ソラトロボ)
エル・メリゼ

エルちゃんかわいいんだって!

DSを早めに手に入れなかったことをちょっと後悔気味の自分。腰が重いのよねぇ、いろいろと(´;ω;) 現行のアニメを追うのも結構躊躇したりします。ミーハーすぎるのも主体性がないですが、疎すぎるのも考え物。さて、最初は男の子だと素で思っていて、自分もそっちの趣味に目覚めたか! と内心感じたりですが、しっかり女の子でした。わぁい。

地味に自前の紙テクスチャを気に入っています。必要なものは自分で作ってしまったほうがしっくりきますね。

おまけ

ピールP50
公道を走れる世界最小の車だそうです。ちなみにバックギアがないのでバックできない。(TopGearより)

レッド・サハラン

ソラトロボ(solatorobo)のレッド。嫌味がなくサッパリしていて、好きなタイプの主人公ですね。身長140センチはちょいと小柄すぎないか?と思ったりもしますけれど(;^ω^) 最近ケモノ描くのが面白くて面白くて…。

おまけ↓
背景に使っている紙テクスチャです。使いたい方がいましたらご自由にどうぞ。最初はウェブでフリーテクスチャを探していたのですが、結局自分で用意しました。ゴミだらけで、修正箇所がシミっぽくなってちょっと失敗。jpegです。サイズはちょっと小さめです。
紙テクスチャ作ろうとしたけどなんか微妙w 使いたい方がいましたら、ご自由にお使いください(死... on Twitpic

◆発情期のエルとにらみ合う動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12895699

これはひどいw